9月の装具外来
09.01月
09.18木
09.29月
各日14:30から17:00です.
完全予約制となります.
一度診察してから院内で予約を取得する流れになりますので,ご興味がございましたらまずは是非ご受診ください.
よろしくお願いいたします.
医療DX体制推進整備に伴う加算について
「DX」とは
「デジタルトランスフォーメーション」の略称で、デジタル技術によって人々の生活をより良いものへ変革させることを指す言葉です。
医療DXとは
医療の各段階において発生する情報やデータの外部化・共通化・標準化を図り、より良質な医療やケアを受けられるように社会や生活の形を変えることです。
当院では医療DX体制推進の整備のため以下の取り組みをおこなっております。
■オンライン請求を行っております。
■オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を、診察室で閲覧又は活用して診療をできる体制を実施しています。
■マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
■電子処方箋の発行や電子カルテ共有サービスなどの取り組みを実施してまいります。(※今後導入予定です)
医療DXの推進に伴い、現在当院では医療DX推進体制整備加算5(9点)を初診時に加算しています。(月1回まで)
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
8月の装具外来
8月の装具外来は4(月),18(月)の14時30分から17時です.
完全予約制となります.
一度診察してから院内で予約を取得する流れになりますので,ご興味がございましたらまずは是非ご受診ください.
7月14日(月)から診療時間が変わります.
7月14日(月)から下記のとおり,診療時間が変わります。
ご了承の程,よろしくお願いいたします。
7月の装具外来
2025年7月以降の装具外来は,
7日(月),24日(木) 15時から17時に,
完全予約制で行います.
インソールを含む装具を作成できます.
一度診察してから院内で予約を取得する流れになりますので,ご興味がございましたらまずは是非ご受診ください.
よろしくお願いいたします.
木佐森和樹
7月代診のお知らせ 2
上記の日程は院長が不在のため,応援の先生が診療いたします。
ご不便おかけしますが,ご了承のほど何卒よろしくお願いいたします。
7月代診のお知らせ 1
上記の日程は院長・理学療法士・トレーナーが学会出席のため,応援の先生が診療いたします。
ご不便おかけしますが,ご了承のほど何卒よろしくお願いいたします。
6月の装具外来
6月の装具外来は,
06.02月
06.16月
06.30月
各日15時から17時に完全予約制で行います.
インソールを含む装具を作成できます.
一度診察してから院内で予約を取得する流れになりますので,ご興味がございましたらまずは是非ご受診ください.
よろしくお願いいたします.
木佐森和樹
GW中の診療日
GW中の診療日についてお知らせいたします。
04.28月 通常診療
04.29火 休診(昭和の日)
04.30水 休診日
05.01木 通常診療
05.02金 通常診療
05.03土 休診(憲法記念日)
05.05月 休診(こどもの日)
05.06火 休診(みどりの日振替)
05.07水 休診日
05.08木 以降は通常通りです
よろしくお願いいたします。
院長 木佐森和樹
5月以降の装具外来
2025年5月以降の装具外来は,
隔週1.3.5週 月曜日 15時から17時に,
完全予約制で行います.
インソールを含む装具を作成できます.
一度診察してから院内で予約を取得する流れになりますので,ご興味がございましたらまずは是非ご受診ください.
よろしくお願いいたします.
木佐森和樹
4月の装具外来
4月は装具外来が変則的になります.
04.14月 1000-1200
04.21月 1500-1700
04.28月 1000-1200
に義肢装具士が参ります.
外反母趾や扁平足でお困りの方に対するインソールの作成を中心に,装具が必要な患者さんの対応を完全予約制で行います.
例えば,足の裏にたこができて困っている方なども,実は外反母趾が原因であって,適切なインソールを装着することで痛いたこが消えることなどもよくあります.
お困りの症状が装具で改善できるか院長が判断し,ご予約をお取りする流れになります.
たとえ軽い症状でも,お力になれることがあるかもしれませんので,まずはお気軽にご相談ください.
木佐森和樹
ホームページを公開しました
ホームページを公開しました。
江戸川区まつもと整形外科の情報を発信してまいります。